つぶやき
これまでの菅原
2018年06月07日 10:14
今日の支援中不思議な事がありました。バス停でバスをご利用者様と待っていると、同じ園に行く方から羽田の祭りに行くから一緒に行ってほしいと言われました。後ほどその方の関係者の方に伺ったところによると他の方と行くので必要ないとの事でしたが家族から依頼される事はあるけど通常本人からのオファーはないので驚きの出来ごとでした。
正明特別編「妄想編」
2018年06月05日 17:49
正明は今日も悩んでいた・・・スキンヘッドにするか?帽子で誤魔化すか?そこに来訪者が・・・酒井「チワー」吉野「お疲れ様です」菅原「お疲れ様です」金丸「・・・」彼は頭皮に夢中で気付いてない模様だ・・・仕事の話をする吉野、酒井、菅原金丸はまだ頭皮を弄っているようだ・・・・酒井「そろそろ現場に戻ります」金丸「お疲れ様です」帰る間際に気付く金丸酒井「!!!!!」「また来ます」酒井の声が上ずっている。金丸「!!!」「こいつ間違いなく俺の頭皮を見たな!ハゲてると思ったんだろ(怒)」酒井「ま・た、よ・ろ・しくお願いし・ます」様子が変な酒井氏。彼は車に乗り込み、時速120キロで帰っていった。傷付いた正明・・金丸は思った!「俺はサンプラザ中野になりたいわけじゃない!」「必ずフサフサになって、モーガンフリーマンになると」アメリカンドリームに憧れる男、金丸正明41歳!挑戦は続く親父は三郎。
正明特別編「迷走編」
2018年06月01日 10:13
正明は今日も悩んでいた・・・フォリックスを使うと初期脱毛により塗った所の髪が抜けてしまうからだ・・・根が優しく仲間想いである男ではあるが、いかんせん強面の正明。スキンヘッドにしたら、人はおろか虫すら寄ってこないだろう・・1.塗った所が抜ける→まだら2.いっそのことスキンヘッド→人はおろか虫もよってこない。正明と言えば、夏になると昆虫採集キットを鞄に入れて持ち歩くほどの大の昆虫好きである。スキンヘッドにすると言うことは、彼に取っては苦渋の決断である。菅原:「頭に蜜を塗っておけばカブトムシとか来るんじゃないんですか?」正明:「・・・・それもいいな・・」スキンヘッドにすることを決意した正明である。
正明特別編「お前ら見てろよ
2018年05月31日 20:02
特別企画「正明フサフサへの道」~あの頃に戻りたい~正明は悩んでいた・・・正明:「ふ~」菅原:「どうしたんですか?」正明:「・・・・」児玉:「最近薄くなってきたんじゃない?」正明:「グサッ!!!!!( ´△`)」先日、友人に言われたことを思い出す正昭正明:「俺はこのままツルツルへの道を突き進んでしまうのか・・」菅原:「育毛剤を使えばいいじゃないですか?」正明:「もう無理なんだよ、遺伝もあるし」落ち込む正明児玉:「別にいいんじゃない?そんな気にならないよ」フォローに回る児玉正明:「三郎(親父)みたいになりたくねぇんだよ!(怒) 俺は三郎とは違う・・・違うんだ」迷走する正明そう彼はこのままでは2020年までもたないのだ!2020年には毛髪全体の7割が喪失してしまうのだ吉野:「そういえばいい育毛剤があるらしいですよ」知り合いに電話する吉野紹介されたのは、あの「フォリックス」だった!しかし、フォリックス言えば、初期脱毛が起こることで有名な育毛剤。一度髪がなくなってしまうのだ!悩む正明・・・・・挑戦するか(...
今日の児玉
2018年05月31日 14:35
最近雨が多くて嫌ですね・・・。
梅雨に入るのでしょうか?
よく雨だと気分が乗らないとか憂鬱になると聞きますが、私は何だかむしょうにイライラします・・・。
今日の児玉
2018年04月30日 14:42
暑い日が多く今年は夏が早くやって来そうですね。
ということは・・・あいつらが活発に・・・そう・・黒く、てかっていて、気持ち悪くて、異様に存在感がある・・・
そう・・・ゴキブリ!
好きな人はあまりいないとは思いますが、私本当にダメなんです。
完璧に死んでいても無理!
嫌いすぎるせいかいち早く見つけてしまいます。あのなんとも言えない気配・・
はぁ~家に出ないことだけを毎年祈っています・・・。
今日の小言
2018年02月06日 10:32
毎日寒いですね。
私は今1ヶ月に1回は風邪を引いている状況ももしくはいつも引いている状態です。
年齢とともに体力が低下しています。
皆さん風邪予防はされていますか。
病院の先生はなぜ風邪引かないのかテレビで見たのですが、徹底的に予防されていました。
まずマスクは1日10回程度変えていてうがい手洗いはもちろんの事、家についても頭に菌がついているかもしれないとの事で直ぐに頭も洗うとの話でした。
なかなか普段のお仕事をしてるなかで
そこまでするのは難しいと思いますが、
やはり気を付けないといけませんね。
見かけたら危ないかもしれないということで近寄らない等の選択はやめてくださいね…
まだまだ寒い日が続きますが、
皆さんも身体に気を付けてくださいね。
今日の児玉
2018年02月03日 10:28
年が明けて、あっという間に1ヶ月がたちました。
それにしても今年は本当に寒いですね!
そして世の中受験シーズン真っ只中です。
我が家にも受験生がいますが…何だかのんびりしています…。
大丈夫かなぁとハラハラしているのは親だけですかね(⌒-⌒; )
受験生のお父さんお母さん、頑張りましょう!
あ、頑張るのは本人ですね…。
これまでの菅原
2018年01月04日 09:04
窮すれば通ずという言葉があるそうな。困ったときにこそ解決の道が開かれるという事なんだそうな。今年は困りにいきたいと思いました。
今日の児玉
2017年12月28日 12:58
クリスマスも終わり今年ももうすぐ終わりますね。
年明け早々、高校受験がある我が家。
それが終わったら…と色々やることが目白押しですが、人生楽ありゃ苦もあるさ…水戸黄門ですね!
そういえば最近時代劇をテレビで見ない気が…。
遠山の金さん、面白ったですね。結末はいつも分かってるんですけど。
ああいうのも良かったなぁと思う今日この頃です。
アイテム: 1 - 10 / 117